2016.09.22 (Thu)
りんごとサツマイモのタルト【Mr.Masa COFFEE】
2015.08.01 (Sat)
かき氷【カフェ ウルル】
放置気味ですいません;
8月になりました
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか
熱中症に気をつけないとですね
いろいろ出かけたりしているのですが、写真の整理が追いついていないので
またボチボチとアップします
7月25日(土)竹野→豊岡で用事があったのですが、
あまりの暑さに熱中症寸前_(:3 」∠)_
この日、豊岡は日本一暑かったそうです……
冷たいものを口にしたくて、豊岡市【カフェ ウルル】へ
ここのコーヒーはほんとおいしくて、一番のお気に入りです
店先のブラックボードに『かき氷』の文字が!ヽ(*´∀`)ノ
かき氷コーヒーミルクを注文
コーヒーシロップはウルルオリジナル

Σ(゚∀゚)ウマー
コーヒーシロップの苦味とミルクの甘味
くちどけのよい氷とミルクアイス
めっちゃおいしい!(๑´ڡ`๑)しあわせ♪
おツレは、ミルク金時

涼しげで これもおいしそ~(*´∀`*)
食べたくなってきた…
アイスドコーヒーも

ちょっと飲ませてもらったら、やっぱりおいしい♪
アイスドコーヒーとアイスコーヒー、違いってなんだろう(・・?
体の中から涼を得て頭もスッキリ
他のお客さんも、ほとんどがかき氷を食べてはりました
ホンマに暑かったからねぇ…(´Д`)
帰りに、ウルルオリジナルのアイス用リキッドコーヒーを買いました
会社でもおいしいコーヒー飲むんだ~♪(*´ω`*)
近いうちにまた行こう
ごちそうさまでした(*´∀`*)
いつもありがとうございます(*´ω`*)
8月になりました
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか
熱中症に気をつけないとですね
いろいろ出かけたりしているのですが、写真の整理が追いついていないので
またボチボチとアップします
7月25日(土)竹野→豊岡で用事があったのですが、
あまりの暑さに熱中症寸前_(:3 」∠)_
この日、豊岡は日本一暑かったそうです……
冷たいものを口にしたくて、豊岡市【カフェ ウルル】へ
ここのコーヒーはほんとおいしくて、一番のお気に入りです
店先のブラックボードに『かき氷』の文字が!ヽ(*´∀`)ノ
かき氷コーヒーミルクを注文
コーヒーシロップはウルルオリジナル

Σ(゚∀゚)ウマー
コーヒーシロップの苦味とミルクの甘味
くちどけのよい氷とミルクアイス
めっちゃおいしい!(๑´ڡ`๑)しあわせ♪
おツレは、ミルク金時

涼しげで これもおいしそ~(*´∀`*)
食べたくなってきた…
アイスドコーヒーも

ちょっと飲ませてもらったら、やっぱりおいしい♪
アイスドコーヒーとアイスコーヒー、違いってなんだろう(・・?
体の中から涼を得て頭もスッキリ
他のお客さんも、ほとんどがかき氷を食べてはりました
ホンマに暑かったからねぇ…(´Д`)
帰りに、ウルルオリジナルのアイス用リキッドコーヒーを買いました
会社でもおいしいコーヒー飲むんだ~♪(*´ω`*)
近いうちにまた行こう
ごちそうさまでした(*´∀`*)
いつもありがとうございます(*´ω`*)




2015.03.17 (Tue)
あん揚げパン とか【アゲバンバン】
粟鹿神社→養父神社に行った後
揚げパンを買いに(理由はコチラ)、福知山市【アゲバンバン】へ
こちらの揚げパン専門店、先日先生さんが紹介されていました
10個ほど購入
一つひとつ小分けの紙袋に入れてくれます

定番 あん揚げパン
見た目はこんなかんじ

中身の写真撮らずに食べちゃった…
あんこの中にお餅が入ってる~♪
さくさくと軽い触感で、めっちゃおいしい(๑´ڡ`๑)
これ好きだわ♪
他の種類は、あーさんとのっちが食べたので写真なし
ドーナツも購入

こちらはお砂糖たっぷり
あーさんの食べたかった京きなこ揚げパン、
私の食べたかったリンゴいもスイーツ揚げパンがなかったのが残念(´・ω・`)
お店のイートインスペースに飲み物も売ってあるといいなぁ
冷凍保存もできるそうなので、また買いに行きたいと思います

おいしかった(*´∀`*)
いつもありがとうございます(*´ω`*)
揚げパンを買いに(理由はコチラ)、福知山市【アゲバンバン】へ
こちらの揚げパン専門店、先日先生さんが紹介されていました
10個ほど購入
一つひとつ小分けの紙袋に入れてくれます

定番 あん揚げパン
見た目はこんなかんじ

中身の写真撮らずに食べちゃった…
あんこの中にお餅が入ってる~♪
さくさくと軽い触感で、めっちゃおいしい(๑´ڡ`๑)
これ好きだわ♪
他の種類は、あーさんとのっちが食べたので写真なし
ドーナツも購入

こちらはお砂糖たっぷり
あーさんの食べたかった京きなこ揚げパン、
私の食べたかったリンゴいもスイーツ揚げパンがなかったのが残念(´・ω・`)
お店のイートインスペースに飲み物も売ってあるといいなぁ
冷凍保存もできるそうなので、また買いに行きたいと思います

おいしかった(*´∀`*)
いつもありがとうございます(*´ω`*)




タグ : あまいもの
2015.03.05 (Thu)
もっと黒たのし とか【昔ごはん と おやつの時間 楽や】
大阪出張の帰り
疲れてヘロヘロだったのと、少し早めに戻ってこれたので、
神河町【昔ごはん と おやつの時間 楽や】でちょっとひと休み
雨が降っていたのですが、気遣うお声をかけていただいて
疲れ果ててた心がちょっとほっこり(*´ω`*)
もっと黒たのしと ほっと柚子茶

かわいらしい見た目(*´ω`*)
温めた 黒たのし(ラズベリージャム入りチョコケーキ)に、生クリームとチョコソースをトッピング
優しい甘さに甘酸っぱいジャムがきいてておいしい(๑´ڡ`๑)
柚子茶好き~♪
上司は もっとたのし

温めた たのし(チーズケーキ)に、生クリームとはちみつをトッピング
こちらもおいしそう♪
飲み物は、珈琲にマシュマロを浮かべたものを頼んではりました
閉店間際だったので、あまり長居できませんでしたが、
暖かいステキな時間を過ごせました
ごちそうさまでした(*´∀`*)
いつもありがとうございます(*´ω`*)
疲れてヘロヘロだったのと、少し早めに戻ってこれたので、
神河町【昔ごはん と おやつの時間 楽や】でちょっとひと休み
雨が降っていたのですが、気遣うお声をかけていただいて
疲れ果ててた心がちょっとほっこり(*´ω`*)
もっと黒たのしと ほっと柚子茶

かわいらしい見た目(*´ω`*)
温めた 黒たのし(ラズベリージャム入りチョコケーキ)に、生クリームとチョコソースをトッピング
優しい甘さに甘酸っぱいジャムがきいてておいしい(๑´ڡ`๑)
柚子茶好き~♪
上司は もっとたのし

温めた たのし(チーズケーキ)に、生クリームとはちみつをトッピング
こちらもおいしそう♪
飲み物は、珈琲にマシュマロを浮かべたものを頼んではりました
閉店間際だったので、あまり長居できませんでしたが、
暖かいステキな時間を過ごせました
ごちそうさまでした(*´∀`*)
いつもありがとうございます(*´ω`*)




2015.02.26 (Thu)
いちご餅【ファーマーズマーケットたじまんま】
豊岡市【ファーマーズマーケットたじまんま】でお買い物
ファーマーズマーケットとは、新鮮な野菜や花、加工品などが生産者の手によって持ち込まれる大きな直売所のこと
お野菜やお肉と一緒に、おいしそうな

いちご大福ならぬ、いちご餅を購入
中はこんな感じ

お餅なので、早めに食べないとかたくなりそうですが、
いちごが甘くておいしかったです♪
またあれば買おうかな
↓拍手コメのお返事↓
いつもありがとうございます(*´ω`*)
ファーマーズマーケットとは、新鮮な野菜や花、加工品などが生産者の手によって持ち込まれる大きな直売所のこと
お野菜やお肉と一緒に、おいしそうな

いちご大福ならぬ、いちご餅を購入
中はこんな感じ

お餅なので、早めに食べないとかたくなりそうですが、
いちごが甘くておいしかったです♪
またあれば買おうかな
↓拍手コメのお返事↓
いつもありがとうございます(*´ω`*)




タグ : あまいもの
2015.02.11 (Wed)
クリスマスケーキ【ヴェルデピアット】
2014年クリスマスケーキ
予約するのをすっかり忘れていたため、どうしようかと思っていたら、
あーさんが母からもらってきました
「ばーちゃんが買っといたで~、やって(*´∀`*)」
(∩´∀`)∩ワーイ
骨付きチキンももらっちゃった(人´∀`).☆.。.:*・゚
ヴェルデピアットのケーキ

チョコと生クリームのハーフ&ハーフです
おいしかった~♪(๑´ڡ`๑)
もらってきた、はいいけど、
保冷剤がおもっきり刺さってた(´・ω・`)ガッカリ…
扱いが荒いよ あーさん…
いつもありがとうございます(*´ω`*)
予約するのをすっかり忘れていたため、どうしようかと思っていたら、
あーさんが母からもらってきました
「ばーちゃんが買っといたで~、やって(*´∀`*)」
(∩´∀`)∩ワーイ
骨付きチキンももらっちゃった(人´∀`).☆.。.:*・゚
ヴェルデピアットのケーキ

チョコと生クリームのハーフ&ハーフです
おいしかった~♪(๑´ڡ`๑)
もらってきた、はいいけど、
保冷剤がおもっきり刺さってた(´・ω・`)ガッカリ…
扱いが荒いよ あーさん…
いつもありがとうございます(*´ω`*)




タグ : あまいもの
2015.02.01 (Sun)
ブルーベリーのタルト とか【ガトー・コバヤシ】
友人への手土産を買いに、朝来市【ガトー・コバヤシ】へ
場所はすぐわかったけど、車停めるとこに困りました…
ブルーベリータルト

クルミ

ストロベリー

ガトーショコラ

カラミ石ケーキ

これは…なんだったかな?

2種類のパウンドケーキ?が6個入ってた
買いすぎました(笑)
ブルーベリータルトを一個いただきました

どっしりしっかりしたお味で、おいしかったです♪
「おいしいって噂を聞いて来たんですよ~」とお話したら、
ちゃったプリンをおまけでいただきました♪

最近よくあるトロッとタイプじゃなくて、ちょっと固め
おいしかった(๑´ڡ`๑)
今度は、自分の家で食べる分を買いに行こうと思います(*´ω`*)
いつもありがとうございます(*´ω`*)
場所はすぐわかったけど、車停めるとこに困りました…
ブルーベリータルト

クルミ

ストロベリー

ガトーショコラ

カラミ石ケーキ

これは…なんだったかな?

2種類のパウンドケーキ?が6個入ってた
買いすぎました(笑)
ブルーベリータルトを一個いただきました

どっしりしっかりしたお味で、おいしかったです♪
「おいしいって噂を聞いて来たんですよ~」とお話したら、
ちゃったプリンをおまけでいただきました♪

最近よくあるトロッとタイプじゃなくて、ちょっと固め
おいしかった(๑´ڡ`๑)
今度は、自分の家で食べる分を買いに行こうと思います(*´ω`*)
いつもありがとうございます(*´ω`*)




タグ : あまいもの
2015.01.29 (Thu)
きなこわらびもちパフェ【城崎スイーツChaya】
【かに八代れんが亭】でお昼ごはんを食べた後、ドライブ続行
車を走らせ、城崎温泉へ
20年近く歩いて回ってない私
仕事でしか行かないから町中歩いたことないわ~と、おツレ
初めて行く のっち
町なかの駐車場に車を停め…2時間800円!?マジか!高くない?
停めちゃったものはしょうがないけど
他の駐車場も、似たような料金なんですかね?
私が知らないだけで、なにか割引サービス的なものがあったりするのかな?
…と思って調べたら、町営と市営で料金が違ったΣ(゚Д゚) 次からは、町営に停めよう(>_<)
三人でぷらぷらのんびりお散歩
豊岡市【城崎スイーツChaya】で休憩
御所の湯前にある、手作りジェラートなどのスイーツのお店
私とのっちは、きなこわらびもちパフェ

本わらびもちがモッチモチでおいしい(๑´ڡ`๑)
小振りでコーンフレークが多めなので、正直割高感はあります
観光地だからねぇ
おツレは、米粉バウムのパフェ

こちらもおいしそうでした
木屋町小路を見て回って…ちょっと寒くなったので、
【美茶庵 凛】で温かい飲み物をいただきました
私は、ホットゆず茶

温まります(*´ω`*)
のっちとおツレは、ホット珈琲

ほっこり(*´∀`*)
和雑貨がたくさんある、ステキなお店でした
おみやげなどを買いながらぷらぷらして~
駐車場に戻る途中、おいしそうなフルーツの看板を見つけました
【城崎ジュース 菜果】
フレッシュジュースやスムージーが飲めるお店
生搾りグレープフルーツジュース

さっき温かいの飲んだのに、バカなの?
目の前で絞ってジュースにしてくれるので、新鮮でおいしかった(๑´ڡ`๑)
けど、冷たくて寒かった(笑)
ちょうど2時間で駐車場に戻りました
見て回れなかった所も多かったので、次は時間をかけて
外湯を巡りながらゆっくり散策したいです
たまには地元の観光地に足を運んでみるのもいいですね
※ニュースにもなりましたが、1月3日城崎温泉で、20軒以上の住宅や店舗が全半焼する火災がありました
早く元の町並みに戻られることを願っています
例年、この時期は沢山の観光客の方々がいらっしゃいます
七つの外湯も旅館も、元気に営業されてるそうですので、
蟹に温泉に、今年も是非足を運んでみてください
いつもありがとうございます(*´ω`*)
車を走らせ、城崎温泉へ
20年近く歩いて回ってない私
仕事でしか行かないから町中歩いたことないわ~と、おツレ
初めて行く のっち
町なかの駐車場に車を停め…2時間800円!?マジか!高くない?
停めちゃったものはしょうがないけど
他の駐車場も、似たような料金なんですかね?
私が知らないだけで、なにか割引サービス的なものがあったりするのかな?
…と思って調べたら、町営と市営で料金が違ったΣ(゚Д゚) 次からは、町営に停めよう(>_<)
三人でぷらぷらのんびりお散歩
豊岡市【城崎スイーツChaya】で休憩
御所の湯前にある、手作りジェラートなどのスイーツのお店
私とのっちは、きなこわらびもちパフェ

本わらびもちがモッチモチでおいしい(๑´ڡ`๑)
小振りでコーンフレークが多めなので、正直割高感はあります
観光地だからねぇ
おツレは、米粉バウムのパフェ

こちらもおいしそうでした
木屋町小路を見て回って…ちょっと寒くなったので、
【美茶庵 凛】で温かい飲み物をいただきました
私は、ホットゆず茶

温まります(*´ω`*)
のっちとおツレは、ホット珈琲

ほっこり(*´∀`*)
和雑貨がたくさんある、ステキなお店でした
おみやげなどを買いながらぷらぷらして~
駐車場に戻る途中、おいしそうなフルーツの看板を見つけました
【城崎ジュース 菜果】
フレッシュジュースやスムージーが飲めるお店
生搾りグレープフルーツジュース

さっき温かいの飲んだのに、バカなの?
目の前で絞ってジュースにしてくれるので、新鮮でおいしかった(๑´ڡ`๑)
けど、冷たくて寒かった(笑)
ちょうど2時間で駐車場に戻りました
見て回れなかった所も多かったので、次は時間をかけて
外湯を巡りながらゆっくり散策したいです
たまには地元の観光地に足を運んでみるのもいいですね
※ニュースにもなりましたが、1月3日城崎温泉で、20軒以上の住宅や店舗が全半焼する火災がありました
早く元の町並みに戻られることを願っています
例年、この時期は沢山の観光客の方々がいらっしゃいます
七つの外湯も旅館も、元気に営業されてるそうですので、
蟹に温泉に、今年も是非足を運んでみてください
いつもありがとうございます(*´ω`*)



